例にもれず今回も色々買いました![]()
(まだ悩んでいるものもある・・・w)
まあでも息子用品が大半![]()
今後トイレトレーニングを始めるにあたり
パンツ(ズボン)はいくらあってもいいかなと思い。
そしてトイレトレーニングのパンツ。
6層とかもあったりで、どの種類を買うのか非常に迷いましたが
うちは4層と3層をとりあえず買いました。
アンパンマンとプラレール系のは「履いて楽しい」と思ってもらえるように。
でもまずは4層からスタートですかね。
検索してみると6層だとおしっこしても吸収して気づかずイヤだと言わない子もいるとのことで。
4層くらいだと嫌な感覚がわかるということだったのでとりあえず4層に。
でも私の中ではもう少し気候よくなったらフ〇チ〇(爆)でいさせようかなと。
意外とこの方法が即座に取れるということだったので。
長期でやるよりは短期でささっとやりたい派。
多分トイレトレーニングパンツよりも普通のパンツ履かせておもらしさせた方が
取れるのはやいだろうけどねw
でもこれはホント子供によるしね・・・。
そしてトイレトレーニングをはじめたら、おむつは使ってはいけないらしいけど。
使ったり使わなかったりすると余計に子供も難しく感じるようです。
どうなるかなあ~トイレトレーニング。
ちなみにうちのクラスでも既に普通のパンツになっているお子さんもいます。(女の子でした)
誕生日までに外したいのが目下母の目標ですw
靴は以前のスーパーセールの時にこれとは違い、ローヒールのものが1000円で売り出しされていたんですね。
それはもちろん買ったのですが、今回ヒールのあるものも半額になるとのことで1足買いました。
基本ヒールのあるものは履かないのですが。
時々必要にかられるときもあるので。
とりあえず黒は無難すぎるのでグレー。
ここの靴発色がとてもきれいなんですよ。
そして出汁。
まあ出汁で有名なのは「茅乃舎」ですが、そちらはお高いので
別の名島屋という所で出汁は買っていたのですが
最近値段がどんどん高騰しているので
別な所ないかな~と思い、こちらの出汁を注文してみました。
50個でこの値段はかなり安いかと。
一応お試しとして買ってみました。
良ければこちらにスイッチしようかと思います。
(まあ今回はお買い物マラソンでお安いみたいですが)
あとは息子用のマットレス。
いよいよベビーベッド卒業ですね(爆)
もう身長がね、90センチ超えたのでベビーベッドの占拠がすごいw
赤ちゃんの頃はあんなに小さかったのにって思いますw
結局うちは3年近くレンタルしてたというね(本来ベビーベッドって2歳までらしいですが。。。)
だけどホントうちでは非常に便利でした。
たまたまですが、私のベッドの高さとベビーベッドの高さが同じで
息子が寝ても移動しやすかったですし、目線があうのもとてもよかったです。
まあここまでベビーベッド使ってた人いないとおもうけど(爆)