のろけ☆ | *LOVE MODE*

*LOVE MODE*

年下彼との2010年10月22日に無事に夫婦になりました。
2011年9月16日に憧れだった海外でのローマ挙式と
ハネムーンに行きました。
最高のハネムーンになりました。
2015年7月18日 帝王切開にて無事に男の子を出産。
仕事と育児で毎日バタバタの日々を過ごしています。

*【本日2つめ】*

のろけてやるぜっ!ケケケ 

 昨日からリセットになって
今回は生理痛ありでした。。。akn

旦那ちゃんが帰ってきてから
「お腹痛い~・・・
と訴えていた私。

「生理になったよー涙
って伝えると
「残念だったね、、、 気持ち的には大丈夫?」

ってちゃんと聞いてくれたキャハハ ハート
 (プラス頭ポンポンなでなで、ぎゅ~攻撃ハート

前にケンカした時に、私が
「生理になった時、私が今までどんな気持ちだったかわからないでしょ!!イタイ2
って怒ったから、ちゃんと学習(笑)してくれたみたいですらぶ②

こうやって言葉をかけてくれるだけで
また頑張ろ!ガッツ って思えるあはは

当然残念だったのは私だけじゃなく
旦那ちゃんも同じなんだけどねなきがお
だけどちゃんと私のために言葉をかけてくれて嬉しかったLOVE

ほんと些細な一言でもあるけど
この一言が言えるか言えないかは、かなり夫としての力量を求められるのよね(`・ω・´)
だからこそ、ちょっとの言葉とか寄り添うだけでいいから
ベビを待つ女性を労わってもらいたいなと思いますちゅ

みんな生理が来るたびに、男性より落ち込む んです
それが「結果」でもあるから。
そしてその生理とまた1週間格闘しながら
キモチを整理して次のステップへと向かう努力を女性はするんですからね。

ホントちょっとでいいのです。
頭ポンポンでもぎゅっと抱きしめるだけでも。
言葉でもかまいません。

労わりのその行動こそ
奥さんの何よりの癒しなのです。


と。
あ、ぶっちゃけのろけもあったけど(`・ω・´) (笑)
また今月がんばるぞー!!!