自分の中でのステップ | *LOVE MODE*

*LOVE MODE*

年下彼との2010年10月22日に無事に夫婦になりました。
2011年9月16日に憧れだった海外でのローマ挙式と
ハネムーンに行きました。
最高のハネムーンになりました。
2015年7月18日 帝王切開にて無事に男の子を出産。
仕事と育児で毎日バタバタの日々を過ごしています。

本日、リセット完了㊦㊦( ̄^ ̄

今日から運動開始するぞ
いい卵を育てるにはこの時期はとても重要な時期だから
ストレスためずに、気持ちよく過ごさなければ !!

リセット予告が自分でわかっていたので、
昨日からどうしようかと悩んでいたけれど
今日、検査するために病院の予約を入れましたしゃきーん
後悔するくらいなら、思い立ったが吉日ガッツ だから。


病院をどこにするか
ずっーーーと迷っていたなきがお んだけれど
口コミを読んでいて
そこの医師がとても話をよく聞いてくれるということだったのと、
(あと、卵管造影痛くないって書いてあったのもある)
電車で20分はかかるけれど勤務先からだと10分だし。
そんなこんなで割と近めの病院を予約しました

今回自己流タイミングでもう1度試そうかと思ったんだけれど
まあそれは病院行きながらでもできるし
どうしてもこういう病院は込み合っていることもあって
初診の予約がなかなか取れないこともあると思って
今日初診予約の電話電話ちゅん してみたんだ。


予想通り、予約は最短で9/3(月)になりました涙
初診は院長診療で
しかも月・火・木の11:30で確定らしく。

初診で卵管造影したかったけど無理みたいだガクリ
(あ、電話対応は落ち着いた感じの女性の方だった。対応○)

本当は来週夏休み取る予定だったんで
その時に病院行ければいいなLOVE と思ったんだけど
予約が9/3になっちゃったから
夏休み予定を変えることにしたううっ...
(ちなみにまた同じ課の人と休みが被る・・・(-"-))

その病院は夫婦で診療していきましょうという所で
「ご主人もその日はいらっしゃいますか?それともおひとりで?」と聞かれた。
まずは私一人で行きたいと思いますかお
本当は一緒に行った方が確実なんだけれどね涙 (結果も早いだろうし)

病院行くのも旦那ちゃんにはまだ言ってないし。
(旦那ちゃんが本日休みなためリセットのこと言えなかったから)

何度かタイミングを逃したこともあったけれど
大体半年近く頑張ってこの結果なので
「原因」を調べた方がいいと思ってね。
年齢が年齢なので若い方とは違って早めに。

たぶん子供を望んでいるのは
旦那ちゃんもだろうし
当然旦那ちゃんのご両親もそのことには一切触れないけれど
(私が手術しているので、気を使って言わないようにしているんだと思います)
きっと孫の顔は何よりみたいはず。

何もなければそれでOKだし、
何かあったら治療しなくちゃダメだし。
自覚症状がなくて私なんて手術もしたタイプだから
こればっかりは自分で選択して、病院にいくしかないから。

もし、私に問題なければ次のステップとして
当然旦那ちゃんが調べなければならない。
これこそ50/50です。
夫婦の問題だから。


私は怖いという観念よりも
「早くはっきりさせて!」と思う。
突然「手術」と言われたショックを思えば
検査くらいどーってことない。

しかし、旦那ちゃんはどうだろうか。
以前「調べる場合もあるよ。それでも大丈夫なの?」と聞き
了承はもらったけれど
その時になったら尻込みする可能性はないとはいいきれない。

女性よりも男性の方が自尊心が強いから
変なプライド持っていたりするとホントそこで止まってしまうからね。

でもとりあえず、自分。
嚢腫を持っていた自分の方が不利だし
普通の考えなら問題は私にあると思って間違いない。


とりあえず基本の検査です。


私の場合、医師と自分が合うかのほうが気になるけど
これが1番重要なんで