気になるーーーっ | *LOVE MODE*

*LOVE MODE*

年下彼との2010年10月22日に無事に夫婦になりました。
2011年9月16日に憧れだった海外でのローマ挙式と
ハネムーンに行きました。
最高のハネムーンになりました。
2015年7月18日 帝王切開にて無事に男の子を出産。
仕事と育児で毎日バタバタの日々を過ごしています。

あ゛-----

前髪が

とにかく





邪魔だーーーーーーpunpun#*



早く切りたいぃーーーーうっさい




私は前の方に髪の毛が多いので
前髪を少なく作るよりも
多く作って前髪を流す方が安定するっていわれて
そこから前髪を多めにしているんだけどね、、、

やっぱり3ヶ月前には限界値を迎えますakn

すいてもらってバランスよく
マジックカーラーで巻けていた前髪が
2ヶ月前にはもう全然綺麗に流せなくなります。

特にこの季節は湿度も高めなため
基本巻いていても取れちゃうので
前髪まっすぐ・・・354354
邪魔ーっ怒 てなります。

前回切ったのが5/19頃あたりだったので
丁度3ヶ月あたりなので限界値です。

私はそのお店の1番人気の方に切っていただいているので
突然の予約はほぼ取れませんちゅ
翌週でも怪しいくらい。

で、結局取れたのが8/25(土)



ながいーーーーNO! ムンクの叫び



家だとどんな髪型でもしていられるから
基本前髪をホタル(ホタルノヒカリの綾瀬はるかちゃんの役)のように
ちょんまげ風にしていることもあります。

後ろの髪が長いのは、全然いいのだが
この前髪だけはホント曲者。
前髪が長くなるだけでとにかく集中できない。

会社でも前髪全開にしておきたい。。。えー (本音・爆)


25日まで辛抱やなんて。。。akn



そうそう、結局デジパかけるか悩んだけれど
今回は見送ることにしました苦笑

湿度が高いシーズン時こそ
デジパの威力が発揮されるらしい。
(当然湿度で巻きが取れないからね)

私は夏場そのくるくるがどうもうっとおしいと思っていたので
5月の時もトリートメントとカットのみ。
今回も若干まだ夏なので
結局デジパ今回も見送り。

次回は、、、するかもしれないけど、しないかもしんないw


旦那ちゃんは「髪の毛そめてみたらー」とか「髪型かえてみればー」っていうんだけど。
髪の毛を染めるつもりはないなあ。。。
髪型も冒険心がないので、伸ばしてばかりです。

本当はボブとかでふわくるとかしてるとかわいいけど
自分には似合わないと思って結局ストレートを選びます。

ただ最近長さがある一定の長さで
ざっくり切る(20㎝以上とか)ことをしてないので
ドライヤー焼けはかなりしてます。
(美容師さんにも言われましたしね)

一旦かなり短くすると解消されるんだけどね。

あーそれよりも私はと・に・か・く!

前髪ー!!!