*【本日2つめ】*
相変わらず基礎体温は上がってないけれど
1つだけ変わったかな?と思うことがある
それはね、会社で足が冷えなくなったこと。
1月の寒い時期からお風呂に毎日つかり始めたんだけど
(それまではシャワーで済ませていた)
それからあんまり会社での足の寒さが劇的になくなったと思う
確かにひざ掛けかけているのもあるし
腹巻をしているとかも関係しているとは思うけれど
明らかに11月の頃のような
芯まで冷えていつまでも暖まらないという感じじゃない。
普通に暖かい
これもお風呂に毎日つかっているおかげかな?と思ってます。
(まあ他にもこたつというニューアイテムがあるのもあるけどね)
前に別記事で42度のお風呂に毎日10分間つかることで
体温があがるっていうのをみたんだけれど
私はそんな熱いお湯に10分も浸かっていられないので(のぼせる)
せいぜい浸かっていたとしても3~5分が最長だとは思うけれど
それでもシャワーに比べてお風呂出てからの冷め方が全然!違うし
お風呂使った後の眠さは半端ない(笑)
とりあえずお風呂はやっぱり浸かるのが1番だな~って思います。
でもガス代が一気に3,000円くらい上がってた(ToT)
やっぱり、、、
水道代も一気に跳ね上がるんだろうな、、、