ふふふ~ん♪
今日は午後半(午後半休)取っちゃった
先週は1時間中抜けしたけど
まあ本当のお休みは本当に久々
11月に取って以来だからやく3ヶ月ぶりくらい(約だからね)
今日は帰りに夕飯の買い物をして
そのまま家で取り溜めた録画物を見ます♪
夕飯もお鍋にしようかな~って思ってるし
さて。
みんなは本やゲームやCDやDVDなど
すごくほしいものは予約して買うタイプ???
私はネットで即座に予約が始まったと同時に予約するようなタイプ。
今はネット注文でアマゾンや楽天など
至る所で物が買えるから。
マンションには宅配ボックスがあるのでほぼ配達も困らないし。
なので店ではほぼ買わないかも、、、
が。
旦那はこれとは別でほしいものでも予約しないんだよね、、、
で、結局発売日当日になって「やっぱりほしい!」ってなって。。。
慌てていろんな店舗めぐるんだけど
そういう時には大体在庫がどこも売り切れでない(主にゲームね)
昨夜もね、新年会の帰りにゲーム買ってくると言ってたのね。
それでヨドバシに行ったらしいんだけど、売り切れでなかったって帰ってきて。
当たり前じゃ。。。
だから私は前々からずっと
「予約しなくていいの?」って何度も言ってきてあげたのに
で。
人間ってほしいのにないと余計になんとかしてほしくなるもの。
その欲求たるや、別にあと1週間もすればどこの店舗でも並んでいるけど
その期間が待てないんだよねえ
で、近くのツタヤやゲオにまで在庫確認で電話したけど
話を振った時点で「あ~売り切れです」って言われたそう、、、
だからいわんこっちゃない、、、(  ̄っ ̄)
結局私まで巻き込んでゲーム店探しですよ
ラスト某大型ショッピングモールが22時まで開いていて
「そこにラストで電話してみな、残り5分だから」って電話かけたら
そこには在庫(初回限定が)があったみたいで。
最後に滑り込んで予約したそう。
本人は手に入ったからよかったけど私は毎回いやな思いですよ、、、
こんな苦労するくらいなら前々から予約しとけってーの
しかも最後には
「里菜が気を利かせて予約してくれてれば(`・ω・´)」って冗談めかしていうけど
それを私のせーにすなっ(するな)
私そこまでしないしヽ(`Д´)ノ
だってそこまで旦那が私のこと思って予約なんてしてくれないじゃん、、、
なんで私が2重に買うことになるかもしれないものを
わざわざ気を利かせて買わなきゃならん、、、
ちゃんと「予約して」って言われればアマゾン注文はしてあげるけど
そこまで私がする義理はない(冷)
挙句の果てに、私が午後半休だから「帰り取ってきてよ~」って言われたので
「ヤダっ(`ε´)(即答)午後はのんびり自分の時間を満喫するの」と言ってやりました。
当たり前じゃ!
自分の予約したものじゃないか!!
私だったら自分で喜んで取りに行くけどね
旦那のこういう所は私は信じられない所、、、
私は絶対にほしいものは確実に予約するから。
あ、ちなみに旦那がほしがっていたのは
これ
- ARMORED CORE V (アーマード・コア ファイブ) 特典「オリジナルヘッドセット」付き/フロム・ソフトウェア
- ¥7,800
- Amazon.co.jp
毎回買っていてめっちゃファンにも関わらずですよ?
私には信じられない、、、この行動パターン。。。
予約してたら確実に手に入るものなのに、、、