出来ないか?知恵を絞ってやってます | 大人の歩きと体と…柏木まゆみ☆花ごころ日記

大人の歩きと体と…柏木まゆみ☆花ごころ日記

大人の歩き方、体のクセや悩み、シニアライフで感じた事などを記しています

 
大人の歩きと体と…の柏木まゆみです
 
散歩道に一斉に咲いたアマリリス
豪華な花束みたい↓
 

 
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
昨日
やっと冬物を洗濯→外干し♪
 
乾燥機を使えない大物(半天とかニットカーディガンとか)は花粉症が終わってから洗濯しています
 
昨年は普段の洗濯物プラス冬物を毎日大量に外干ししていたら…
膝痛が再発してしまった苦い思い出があります
 
痛みを伴う記憶は忘れない(^^;)
 
その後
洗濯は「乾燥機+部屋干し」にして外干しはしていないです
 
久しぶりの外干し
濡れた大物洗濯物をベランダまで運ぶのは娘にやってもらいました
 
取り込むのは自力です
 
しかし…
鉄階段を降りるのが怖いので
乾いた洗濯物は数回に分けて運びました
 
年々体力は衰えてますが
知恵を絞ってなんとかやりました
 
出来ないことは
ありがたく人の手を借ります(-人-)
 
それなり知恵を絞っているので(多分)ボケ防止にもなっているでしょう
 
そして
急がなくても良い環境なのでゆっくりやっています
 
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
と言うか…
 
急げ!
 
と言われましても体が動きませんのよ、オホホ(*^^*)