2015年のスマホや野球やPCゲームの環境はどうなっているんだろう。 | だいじょぶ明日はちゃんとやる

だいじょぶ明日はちゃんとやる

本当は狙いを定めて記事にしたいのですが、何もかも定まっていない人柄なので、漠然とした日記をお届けする予定です

こんばんは。

iPhone5を使い始めて、年明けで丸2年になろうとしています。
いつからか忘れましたが、恐らく1年以上前。
右上のボタン、スリープボタンというらしい。
こいつが、全然利かなくなりまして。
でもまぁ、そのボタン、使わなくても支障なかったので放っておいたのです。

でもでも。
2年で、無料の修理サポートが切れるとか。
iPhone6やらに切り替える際に、iPhone5の下取りが可能だが、どこか壊れてるとダメだとか。
そんな話を聞いていたので。
この度、修理に出しました。

当初は。
どこかのアップルストアに持ち込むのかなぁ、と考えていたのですが。
会社の人の話では。
どうも、そういう場所は、異常に混むらしい。
朝行って、受付が午後になったりするらしい。
馬鹿じゃねーの、アップル。
そんなの嫌。

そんなこんなで、アップルのサイトを見ていたら。
現品発送して対応してくれるサービスがあるらしく。
水曜日の夜に、ネットで依頼して。
最速が、木曜日の夕方引取りとのこと。

現在、土曜日の早朝。
なので、木曜日の朝から、2日程スマホとお別れとなっています。

その間、特に暇な時間というと。
朝晩の通勤。
会社での昼休み。
睡眠前。
そんな時間にスマホをいじっていた、スマホタイム。
それらの時間は、仕方なく小説でも読むか、ってことになったのですが。
「あれ?こっちのが楽しくない?」
「あれ?ゲームしなくてよくなってない?」
という気持ちの2日間となっています。

やっていたゲームは、どうにもしょーもないソシャゲでの類ではなく。
「冒険者ギルド物語2」「ソリティ馬」「NEOなめこ栽培キット」という、どれもスマホゲームとしては面白いもの。
それでも、それらをやらずに、小説を読むってのは、結構楽しいもんだ。

まぁ、多分そうかなぁ、とは思ってはいたのですけどね。
スマホ、無ければ無いでいい気がするなぁ。

と思っているところで。
iPhoneの修理状況を見てみると。
昨日の夕方に、交換製品がアップルから発送されているとのことで。
流石だなぁ、アップル。
仕事早いなぁ。
もう戻ってくるんだ、iPhone。
そんなに急いでなかったんだけど。
どうせ電話もあんまり使う方じゃないし。

でも、俺。
戻ってきちゃったら、やるんだろ。ゲーム。
その上、戻ってきたiPhoneをauに持ち込んで、iPhone6に替えたりするんだろ。
大して意味も無いくせに。
そうだよな。
お正月だからな。やっちゃうよな、そういうこと。

ということで。
近日戻ってきそうなiPhone5と私の関係はいかに。といったところ。

で。
クリスマスが近づいてきましたが。
くだらないものでも、一つ買ってもらえるらしい、中年にも素敵なクリスマス。
トラックゲーム用に、ハンドルコントローラー(1万円ちょい)をねだってみるのもありかな。
いや、トラックゲームだけじゃないんだよ。
レースゲームもいろいろあるじゃない。
しかしまぁ、ペダルでレースゲームのアクセル踏む日が来るかもしれないとは。
楽しい気分もあり、無駄な気もする。

最近、自分には過ぎた家族環境、過ぎたテクノロジー環境。
もうなんか満足しちゃった感があるような気がしています。
欲が浅いなぁ、私。

あ。そうそう。
元西武のアスレチックス中島。
オリックス入団だそうですね。
そんなに魅力ないかなぁ、西武ライオンズ。
小谷野と中島、どっちもオリックスいっちゃったよ。
オリックスのサイト見てみたら。
中島も小谷野も、すっかり選手として入っているよ。
仕事早いなぁ。
もちろん、原拓もへルマンもいる。

もう、ここまで来ると、あまり恨み節も出てこないなぁ。
来期は、一度はオリックスユニで、1塁側で観戦してみたい。
ファースト小谷野。
セカンド原拓。
ショート中島。
サードへルマン。
4人同時に守備しているなら、こんな感じでしょうか。
このフォーメーション、西武ファンならワクワクしませんかね。

今日はそんなところかな。
ではでは、皆さん、良い週末をv