今やってるスマホとPCのゲーム。 | だいじょぶ明日はちゃんとやる

だいじょぶ明日はちゃんとやる

本当は狙いを定めて記事にしたいのですが、何もかも定まっていない人柄なので、漠然とした日記をお届けする予定です

おはようございます。

ライオンズ。
小谷野も中島も獲れない、らしい報道。
炭谷の残留が、最大の補強みたいになっちゃったな。
あとは、3、4人くらい決まっている未知の新外国人に期待・・・ってこれは毎年同じだけど。

で。
今日はゲームのこと。

これまでの日記で、PCゲームの迷走振りを書いていたのですが。
スマホの方は、かなり安定していて。
「冒険者ギルド物語2」をやっています。
日記を振り返ると、1年前に始めたゲームらしい。
その割りには、大して進んでいませんね。中断期もかなりあったし。

放置型のRPGです。
こちらのやることは、PT編成のマネージャー。
PTや装備を決めて、ダンジョンに送り出すだけ。
6PTあって、その中で1PT目が一軍なんだけど。
どうしても、このPTに期待がかかって、最先端のダンジョンに送り込んでは全滅。
2軍以下のPTは、戦力も大して把握できておらず、一度送ったダンジョンに惰性で送り続け状態。
最近、第5PTを育成向きに改変して、少し戦略的に遊び始めたところです。

このゲーム。
私が思う、スマホゲーの非常に正しい形の一つだと感じています。

で。
大迷走中のPCゲー。
また・・・新しいゲーム買いました。

これまでの、FPSアクション重視をやめて。
違う路線で探してみようかな、と。
今週のセールの中で、「Tropico 4」と「Euro Truck Simulator 2」が候補に挙がったんですが。
シミュレーションは、まぁ、最後までやり通した記憶があまりないので。
内政頑張っていると、隣国が攻めてきてムカつく、信長や三国志のイメージが強いのもありして。

今回は、「Euro Truck Simulator 2」。

あはっははははは。
なんでこんなゲーム買ったんだろう。
確かに、レースゲームが好きな面は無くは無い。
いやでも、これ、レースじゃないしね。

だだ、でかいトラックを運転するだけ。
レベルとかスキルとか、RPG要素もなくはないんだけど。
でも、ほとんど運転してるよ。
高速道路とか、眠くなるし。

先日、都内まで車で仕事で行く用事があったんですが。
ホント、その時の感じ。
ただ運転するだけ。

先々は、運送会社を経営していくゲームになってくるらしいですが。
そういうシミュレーションゲーム的なのは苦手なのですが。
もしかして、そういう方面にもやる気が出てきたら、ゲームの守備範囲、広がるな。

運転していて思うのですが。
少し前にお試し程度でやっていた「セインツロウ」は、交通法規とは全く無縁で、逆走するとむしろ褒められるくらいのゲームだったので、同じように運転していて、とても違和感がありますね。
信号無視や速度超過で、ちゃんと罰金取られるので。

そんなこんなで。
とりあえず2日やったところ、結構楽しいです。
殺伐としたゲームから離れて、当面このドライブで遊んでいこうと思っています。
・・・飽きが急にやってくるのが心配だけど。

ではではでは。
今日はそんなところで。