ポンちゃん いろいろみてもらってん | ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色

ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色

4歳のフレンチブルドッグの男のコ<ポロン>と過ごす毎日のこといろいろです。
笑いあり涙あり…フレンチブルドッグのいる暮らしってこんなに笑いにあふれてるんだ~

 6月に見つけたおハゲ クリック ★★


 あれから2ヶ月ちょっとたつけれどいまだ毛が生えず汗


 それ自体は広がってる様子もないので


 処方されたお薬を塗って様子を見てたんですが


 たま~に違う場所にちょこっとハゲができたり


 なかなかすっきりしない状態でした汗


 そして今日夕方


 ポロンの首肉から肩あたりを触ってたら


 ぽちっとした感覚があり


 チェックするとまたハゲができてましたエー!!


 しかもその直後ポロンがそこを掻いたものだから
 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色


 赤く血がにじんじゃいましたひぇ~


 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色  わかります?


 このままだとまた広がるなぁ…って思ったので


 病院へなっこチャリチーちゃんと


 その他にもちょこちょこ気になることもあったしね…


 ハゲは毛包炎ということで


 抗生剤なしで乗り切ろうと思ってましたが


 塗り薬だけではやっぱりおさまる様子はないので


 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色  セファレキシン錠


 抗生剤を処方してもらいました。


 1回1錠を1日2回飲みます。


 去年の秋にも同じ状態になって、同じお薬もらってますうんうん


 10日分処方されましたよ。


 これでまたしばらく様子見です。


        ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色


 下の○が元からあるハゲ、上の○は新しいハゲ


 左側にもちょこっとあります。


 肩のあたりにばかりできるので


 もしかしたらずっと身に着けている虫よけのネックレスの金属…


 それに反応してる可能性もあるかも…ってことなので


 はずした方がいいのかなぁ…って思ってます。



 そして他に気になっていたこと
 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色


 あごにあるプチっとしたもの(左側のあぶくは関係ないですakn


 一見太い毛に見えますが皮膚です。


 パピローマウィルスによるもので、以前口のびろびろのところにもできてました。


 (パピローマウィルスによる皮膚乳頭腫については クリック こちら


 大きくなったりしなければ、放置しておいても問題ないそうテレ


 でも大きくなったら外科処置で焼き切るしかないそうです。


 そういえばびろびろのところのは、いつの間にかなくなってますキラキラ


 このあご下も、かなり前からありますが大きさは全く変わってません。



 そしてもひとつ
 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色


 おちりの穴汗


 かなり前から赤みを帯びてただれては、かさぶたができて


 かさぶたがめくれて、また赤くなって…を繰り返してました。


 といってもうんちの時に痛がる様子もなかったので


 毎回柔らかいコットンに洗浄液をつけて


 こすらずに優しく拭いていました。


 念のために肛門腺をしぼってもらってすっきり顔


 お家ではビクタスS MTクリーム を塗っておくといいそうです。



 そしてエアコンによる冷えも気になるので
 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色


 電気ぽくぽく

 

 たま~に歩き方がおかしい時があるので


 ひどい痛みがでないことを願うばかりですキラキラ



 お耳チェックもしてもらいましたが、今回は洗浄なしワーイ


 お薬だけお耳に入れてもらって終了~



 今日診てもらったものは全て「たいしたことないかなぁ」くらいのもの


 それでも気になるなぁ…って思ったら


 やっぱり診てもらって


 お家でのケアの必要があればしていきたいですよね手


 

 病院でいろいろがんばったポロン


 ごほうびはシャーベット ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色


 またまたちゅるりん音譜と一口ラブラブ
 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色


 なくなってからもしつこいですsei


ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色

 その後
病院でいろいろがんばったストレスか…
お部屋走りまわって叱られたポロン
えらい端っこに寝そべってましたぷっ

一時9.3㎏まで落ちてた体重ですが
今日病院で測ったら9.9㎏までもどってました合格

こちらもぽちっとクリックお願いします。
フレンチブルドッグひろば

ペタしてね