ねずみが家を守るお話♡

娘と重なって泣けましたー!




ご訪問ありがとうございますニコニコ

#迷わない母乳育児教室

助産師の岸です。



今日は娘の

幼稚園最後の発表会でした。



コロナなので、年長さんだけの発表で、

観覧も2名まで(子供NG)でした( ;  ; )



うちは一歳児がいるので、

夫は留守番でした。


娘はママとにーにに観て欲しいと言ってたけど、

子供NGなので、

私1人で行ってきましたニコニコえーん




劇が、

「番ねずみのヤカちゃん」

というお話でしたニコニコ



声が大きくてウルサいねずみのヤカちゃん。


娘も、声が大きくてウルサイ…😅

だから、ヤカちゃん役に立候補したそうです笑




ストーリー、私は

初めてのお話でした。


ヤカちゃんと、

ウルサイだけでなく

ちょっと集団生活から

はみ出しがちだった娘と重なって、

涙出っ放しでしたーえーんえーんえーん



ヤカちゃん、

よかったねピンクハートラブラブラブラブ



みんな違って、

みんないいニコニコラブラブラブラブ






3年前の初めての発表会から、

随分成長したなぁと、

バイオリンの先生の演奏ききながら

また泣けましたえーん


毎年発表会の時に、

年長さんのバイオリン発表だけでなく、

何故かバイオリンの先生も

一曲披露して下さります。



今までは、正直、

バイオリンに1ミリも興味のない私は、

何とも思わなかったのですが、


今年は、これも最後かぁ…と

感慨深かったです( ;  ; )


葉加瀬太郎の曲で、泣けました😅



後2ヶ月、

楽しく通ってくれたら嬉しいですニコニコ



お読み下さりありがとうございましたニコニコ

岸みお