久しぶりに家族そろった週末は、

紅葉を見に。

 

image

 

なんてきれいな場所なんでしょう。

海外の街並みみたい。

主人の母校です。

 

imageimage

 

「パパー、ここで勉強していたの??」

「うん。そうだよー。」

「ここ、僕好きだよ。たのしいね。」

「ありがとう。」

 

学生だった主人は、

何十年後に子供たちを

毎年連れて、

紅葉を楽しむなんて、

思っていなかったでしょうね。

 

娘も沢山の落ち葉に

夢中で、

まだ遊びたいと泣いて、

連れて帰るのが大変でした。

 

本来なら勉強する場ですが、

こうやって、

オープンな環境、有難いです。

 

学校なので、

マナーを守ることを教えつつ、

美しく、歴史ある学び場を、

子供たちに見せられて、

私は嬉しいです。

 

私も懐かしい母校に

子供たちと訪れたいのですが、

セキュリティーが厳しくて、

手続きが面倒なのと、

駐車場が近くにないわ、

最寄り駅にエレベーターないわ

門限泣かせの階段がしんどいので、

かなり遠ざかっています。

 

4年間の大学生活、

勉強が本当に楽しくて、

人生で一番死ぬほど勉強して、

ほぼ徹夜生活。

そして、親も入ることが出来ないほど、

厳しかった学生寮。

合コン三昧の日々。

かけがえのない友人たち。

思い出があり過ぎて、

また行きたいなー。