主人がいない朝は、

ばったばたで。

 

私と息子、朝7時に起床。

息子に朝食食べさせながら、

お弁当づくりの間に、

幼稚園の荷物を詰め、

化粧を済ませ、

ゴミだし。

朝食を済ませた息子は、

トイレに身支度、

急いで自分でやってくれるので、

本当に助かります。

ところどころ手助けは必要ですが。

今日は私の方が遅かったみたいで、

先に身支度を終えた息子は、

絵本を読んでました。

 

私も、

45分ですべてを済ませました。

と同時に娘起床。

娘寝巻のまま、

あたたかい格好をさせて、

家真下の園のバス停へ。

 

いつもなら、

この時間にはお化粧は済ませてないし、

ゴミ出しと息子のバス停までおくるのは

主人に任せているので、

今日は本当にバタバタしました~。

明日はもうちょっと早く起きなきゃな。

朝が苦手です~。

息子に起こされる始末で・・・。

7時ちょいすぎてました。。。

 

さぁ、今日は、

これから、晩御飯の支度して、

娘とちょっと遊んで、

図書館、買い物行けたら行って、

娘と私の昼食。

幼稚園へちょっと仕事をしに行って、

急いで家に帰ってきて、

帰ったと同時に息子のお出迎え。

そのまま、プールかなー。

子供たちが寝付く

夜の8時半までが、戦いですあせるあせる

 

世のお母様方、

一緒に戦いましょーーー!!と

いう気分です(笑)