OCNお弁当フォトコンテストの結果が昨日発表されました
私は、キャラ弁部門で入賞させていただきました!
結果発表はこちら ⇒ ★
入賞させていただいたのは、こちらのアルパカちゃん弁当です♪

ほんやら堂さんのコンテストでも入賞させていただいたものです
私、OCNお弁当フォトコンテストがコンテストだってことを
理解せずに応募していました^^;←意味不明ですよね。。。
お弁当スタッフを募集していたので、そちらに応募したつもりで
それ以外にコンテストがあるのを知らなかったということです^^;
最終日に応募し、レシピ入力中に締め切りとなり
中途半端な応募となってしまいました。
お弁当のタイトル「アルパカちゃんロゴ_1085」
ブログ用の写真にはいつも「ロゴ」と入れ、画像番号を残しているんです…。
ただ、画像をアップすれば良いと思っていたし…コメントは
「削り蒲鉾をでふわふわのアルパカちゃん」
ギリギリなのがダメなんでしょうが、ギリギリにならないと出来ない私^^;
宿題もそうでした(笑)
お馬鹿度全開、おっちょこちょい丸出しですが
1000点以上もの応募の中から選んで頂いたなんて
とぉ~~~っても光栄で、すっごく嬉しいです♪
そして、憧れのお弁当作家さんのお一人
審査員のあ~るママさんからコメントも
いただけて、本当に本当に嬉しいです♪
OCN お弁当クラブ様・あ~るママ様
私のお弁当を選んでいただきありがとうございました^^
お手数ですが応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪


にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう~とても励みになっています
アルパカちゃん(花おすしの素ご飯・削り蒲鉾・鶉のたまご・ノリ・お魚ソーセージ)
ニンジンとインゲンの肉巻き・水玉トマト・ビアハムのバラ・コーンサラダ・ブロッコリー
愛媛名物のけずりかまぼこを使って、ふわふわのアルパカちゃんを食べやすく
美味しく小さいおにぎりで作ってみました。
私、OCNお弁当クラブさんのサイトの使い方がイマイチわかりません^^;
応募する時も、わからなくて焦ったんです。メカに弱いおばちゃん的でごめんなさい。。
結果発表のページもググってどうにかたどり着きました。
ちょっとお勉強しますねっ><

私は、キャラ弁部門で入賞させていただきました!
結果発表はこちら ⇒ ★
入賞させていただいたのは、こちらのアルパカちゃん弁当です♪

ほんやら堂さんのコンテストでも入賞させていただいたものです
私、OCNお弁当フォトコンテストがコンテストだってことを
理解せずに応募していました^^;←意味不明ですよね。。。
お弁当スタッフを募集していたので、そちらに応募したつもりで
それ以外にコンテストがあるのを知らなかったということです^^;
最終日に応募し、レシピ入力中に締め切りとなり
中途半端な応募となってしまいました。
お弁当のタイトル「アルパカちゃんロゴ_1085」

ブログ用の写真にはいつも「ロゴ」と入れ、画像番号を残しているんです…。
ただ、画像をアップすれば良いと思っていたし…コメントは
「削り蒲鉾をでふわふわのアルパカちゃん」
ギリギリなのがダメなんでしょうが、ギリギリにならないと出来ない私^^;
宿題もそうでした(笑)
お馬鹿度全開、おっちょこちょい丸出しですが
1000点以上もの応募の中から選んで頂いたなんて
とぉ~~~っても光栄で、すっごく嬉しいです♪
そして、憧れのお弁当作家さんのお一人
審査員のあ~るママさんからコメントも
いただけて、本当に本当に嬉しいです♪
OCN お弁当クラブ様・あ~るママ様
私のお弁当を選んでいただきありがとうございました^^
お手数ですが応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪


にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう~とても励みになっています
アルパカちゃん(花おすしの素ご飯・削り蒲鉾・鶉のたまご・ノリ・お魚ソーセージ)
ニンジンとインゲンの肉巻き・水玉トマト・ビアハムのバラ・コーンサラダ・ブロッコリー
愛媛名物のけずりかまぼこを使って、ふわふわのアルパカちゃんを食べやすく
美味しく小さいおにぎりで作ってみました。
私、OCNお弁当クラブさんのサイトの使い方がイマイチわかりません^^;
応募する時も、わからなくて焦ったんです。メカに弱いおばちゃん的でごめんなさい。。
結果発表のページもググってどうにかたどり着きました。
ちょっとお勉強しますねっ><