
さうすさん主催のコラボ企画に初参加させてもらうことになりました
ビッグなキャラ弁作家さん達とのコラボで少々緊張

キャラ弁ブロガーさんの間では、すでに有名なさうすさん
ご存じない方にまよ子一口メモ
キャラ弁を作っているパパさんです
すごいですよねっ
今回のお題は一番苦手な「海苔切り」

今まで、目や口だけのパーツでも避けて生きてきたのですが
コラボを機会に初人物の初まともな海苔アートにチャレンジです
豪華コラボメンバーさんはコチラ
※お名前クリックで海苔アートコラボの各会場へジャンプします

ラミラミさん・むらままさん・ウサチョコさん・@よぉこ@さん・キャデラックみかさん
あいさん・みっほんさん・kaerenmamaさん・みほちんさん・みゃさん
やっこさん・ミニーさん・りささん・juruママさん・*蜜柑*さん・らびらびさん
・ほのかりんママさん・おサル’sままさん・みきぷりさん
★【コラボ】全日本アマチュア海苔切り選手権大会★本会場はコチラ

さうす★らんど
当日作成は失敗の危険があると思って昨日の夕飯です


名シーンが多い「ナウシカ」ですが
オウム達が肩の傷を治してくれているシーン
目を瞑っているので、このシーンに決めました(笑)
治っていく部分の輝きは、金箔使用です
余談ですが…
はじめて「風の谷のナウシカ」を見たちびっ子まよ子は
「ナウシカみたいになりたい!」と親の前で口走り
悪さをするたびに
「うちのナウシカは何やってるんだ!!」と怒られてました

さうすさん企画お疲れ様&ありがとうございました

ご訪問ありがとうございました

お帰りの際、応援クリックしてもらえると嬉しいです


にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう

失敗作とぼやきはRead Moreから~
お暇な方だけ読んでね

無謀にも最初にチャレンジしたのはコナン君
一昨日の夜に頑張って切り、多少失敗しちゃったところはあったものの
それなりに切れて安心してお布団へ

しかし、、、翌朝チーズに貼ろうと思ったら…
丸まってあちこち切れまくっていました

ショック過ぎ

一応、チーズに貼ってみるけれど…

貼るのも難しいです、、ズレズレになっちゃう

海苔の切り方は把握しているものの
海苔の扱い方、切った海苔をチーズに貼る上手い方法など
全然わかりません(><)
楽しいコラボのはずが、途中泣きそうでした(笑)
切れそうな画像探しに何時間かかったでしょう…
普段は、所々シースルーになった安い海苔を使用してましたが
今回はちょっと高級海苔(238円/10枚w)使いました。
やっぱり全然違いますねっ
基本、簡単な立体弁作りですが
たまに修行してみようと思います

最後までお付き合いありがとうございました

お帰りの際、応援クリックしてもらえると嬉しいです


にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう
