こんにちは。
 
忘れないうちに旅行に持って行って
役に立ったものをご紹介したいと思います歩く
 
 
1.ボトルウォーター
 
こちらはCOSTCOで購入したので
700mlのボトルが1本あたり20セントくらいでした。
 
スーパーへ行くと1本あたり70セントくらい。
 
山の中のロッジへ行くと
自販機で2ドル、フロントで2.75ドル
なんと10倍以上になってましたガーン
 
ロッジの近くにはスーパーやコンビニがないところも多いので
スーパーを見つけたときに購入しておいたほうが良さそうです。
 
山なので、水道の水を飲めるのでは?と思って飲んで見ましたが
ねっとりして口に合わず。
 
1度レンジで温めて、お茶を作りましたが
あまり美味しくなかったので、水道のお水はおすすめできませんパー
 
 
{10DC816D-A1DF-4580-857D-D6AF40534842}
 
片手でキャップの開閉ができるので
ハイキングにピッタリですグッド!
 
{C46764B8-7480-401B-851C-DF913BBEF5C7}
 
普段はCOSTCOカークランドのお水を購入してますが
こちらは蓋のつくりがあまりよくないので
カバンの中で、水が漏れることもあるし
 
片手で蓋を開けられない上に
蓋をなくす可能性もあるので
今回は片手で簡単にキャップを開けられる
ボトルをチョイスしました歩く
 
 
{2C955C8A-15B8-4C1E-84CF-1897E3E2C7EB}
 
2.Boonie Hat(ブーニーハット)

 

こちらもCOSTCOで購入しました。

20ドルくらいだったかな?

 

普段のテイストに合わないので

あまり出番がなかったブーニーハットですが

今回、大活躍しましたいえーいピース

 

つばが大きいので

強い日差しを遮ってくれましたグッド!

 

山の天気はとても変りやすく、

突然の雨に合うこともありました。

 

傘をさしたり、レインポンチョを着ると

動きが制限されてしまうので

使いませんでしたが

 

ブーニーハットをかぶっていたので

ある程度は雨をふせぐことができました。

 

こちらのブーニーハットは速乾性に優れていて

雨が降った後、晴れてくればあっという間に乾いてましたウシシ

 

見栄えはさておき、紐もついているので

首のところでしっかり固定しておけば

登ったり降りたりの激しい動きでも

帽子を失くす心配もありませんグッド!

 

{4D52C4A3-0028-45EE-A4BC-BC67BE6820C9}
 
3. Body Shop
WILD ARGAN OIL MIRACLE SOLID OIL FOR BODY & HAIR

 

またボディショップかよy’s

と突っ込まれそうですがじぃー

 

{E1441C86-817F-4DCF-A726-8FE21CBE46D7}
 
モロッコ産のオーガニックアルガンオイルから作られてます→
 
固形のオイルなので、機内持ち込み可能です。
 
手にとって、体温で温めて使います。
 
髪につけたり、Bodyにも乾燥している部分の保湿に使います。
 
今回、唇の乾燥がひどくて
ガッチガチになってしまったので
唇の保湿用としても大活躍しましたグッド!
 
旅行中はできるだけ荷物を減らしたいので
これ1個で髪にも体にも使えるのはうれしいです爆  笑
 
日本未発売の商品で1個14ドルしますが
 
こちらもBuy 3 Get 3 FREE or Buy 2 Get 1 FREE
対象商品なので、お友達とシェアしたら半額で購入できますねぶちゅー
 
買い足そうか考え中ですキョロキョロ
 
 
{4A7ACB99-3C46-4AF0-B347-85E1FE3796BE}
 
 
以上、3点が旅行中に大活躍したアイテムですが
番外編もご紹介したいと思います。
 
 
私はコーヒー派
 
いつでもどこでも美味しいコーヒーを飲みたいコーヒー
 
 
今回、こちらの3点も持参しましたグラサン
 
1.Smart Warter
 
こちらもCOSTCOで購入したので
1本あたり80セントくらいでした。
 
スーパーへ行くと1.5ドルくらいすると思います。
 
一口飲めば、違い(美味しさ)がわかると思いますぶちゅー
まだ、飲んだことがない方はぜひ試してみてください。
 
ただいま、北米のCOSTCOで2.5ドルオフのクーポンが出てます。
 
2.Starbucks VIA INSTANT
 
もちろん、こちらもCOSTCOで購入したので
1杯あたり55セントくらいグラサン
 
粉末なので、冷たいお水でも
軽くシェイクすればすぐに溶けます。
 
3.ダイソーネジ式パック320ml
 
こちらは以前、ブログでも紹介しましたが→http://ameblo.jp/mayoerukobuta/entry-12042546336.html
 
日本のダイソーで購入した2個100円のアイテム
しっかり閉まる蓋もついて
50ml単位で計量もできるスグレモノですグッド!
 
この3点があればいつでも美味しいコーヒーが飲めますチュー
 
水は持ち込めませんが
スタバのVIAネジ式パック機内に持ち込めるので
 
機内に持込めば、機内サービスでもらった
水を移し変えて、機内でも美味しいコーヒーが飲めますウシシ
 
蓋があるので急な揺れにも対応可能ですグッド!
 
空港内にはセキュリティを通った後
冷水機はだいたいあるので
こちらに入れて、お水を飲むこともできるので
空港内で高い水ボトルを買う必要もありませんパー
※冷水機の安心・安全かどうかは別問題ですがじぃー
 
コレ本当に便利なので、おすすめですチュー
 
おかげで、旅行中にカフェには1度も寄らなかったので
かなり節約になったと思います歩く
 
まぁ、カフェ自体あまりなかったので
そういう意味だと、カフェをわざわざ探す時間も必要なかったので
時間の節約にもなったのかなキョロキョロ
 
 
{9F4934A7-8A35-4E8E-95FB-DBBCF45C21BA}