ポン&メイ☆鼻風邪襲来。 | ポン太とメイとわたし。【はじめての子育てDIARY】

ポン太とメイとわたし。【はじめての子育てDIARY】

初めての育児、奮闘しつつも楽しんでます☆
2012年8月30日 長男ポン太誕生
2015年5月3日 長女メイ誕生

好きなもの
ディズニー、おかし、寝ること、お絵かき

金曜の夜ぐらいから、
んん??

ポン太、
めっちゃ鼻声じゃん??
心なしか鼻水もズルズル言うてる。

危険!

が、時にすでに遅し~
ポン太氏…熱はないものの、
鼻水の大洪水で
久々に寝つき悪し!!!!
寝付いても、鼻づまりで苦しくなってすぐ起きる。
鼻づまりぐらいで
大泣きして起きるなよぉ~
と心の中で思ってしまうキャパ小さい己。
ほぼ完徹でママは夜明けを迎えました~

起きてからは機嫌もいいし、
鼻もブーーーン!!とかめるので良いのですが…
いもうとLOVEの
ポン太…
鼻水ズルズルしながら
メイの顔にチュッチュ♡
うぉぉぉぉ!!
今日ばかりはやめてくれぇ!!

これもまた
時すでに遅し。
.°(ಗдಗ。)°.

土曜深夜に
鼻水ズルズルで
メイちゃん
寝つき悪し!!!!
のーーーーん.°(ಗдಗ。)°.
二日連続してほぼ寝れず.°(ಗдಗ。)°.

夜が明けて日曜の朝。
メイの熱はかると
38.2℃
ポン太は鼻水だけで済んだようですが、メイはお熱も出てしまったもよう…
どうしよう。
日曜だ。
病院あいてねー.°(ಗдಗ。)°.

旦那と話した結論、
熱はあるがおっぱい飲めてる、
笑顔がみれる、
ということで午後まで様子見て熱が上がったら即病院にしよう、と決めました。

さすがに眠かったので、
午前中は旦那に子ども達を見ててもらい、おっぱい以外は仮眠をとりました。

午後。
メイなんとか熱下がった!
37℃台!!
ポン太に至っては鼻声だけど、透明鼻水から青っぱなになったので、峠は越えたとみなした!

夕方。
メイ平熱に戻った!!
ポン太は走り回る!!笑
2人ともまだ鼻水ズルズルいうてますが、すごい早さで回復!

季節の変わり目、
ほんと体調崩しやすいですね。
子ども達もですが、大人の自分たちも気をつけなくては。
ほんっっとにしんどいのは、
子どもの看病よりも
体調悪いのに母親業休めないことのほうが断然キツい。
特に今は授乳してるから薬も飲めないしね…

皆さんも
皆さんのファミリーも
体調管理にお気をつけください!

{F580CD6F-74D1-4C0B-934C-F8AEE1DE8D77:01}

鼻水ズルズルでもニコニコしてくれるメイ。よくがんばったね!!!