Jリーグが秋春制移行から、若手育成の場としてU-21リーグの新設を検討しているという記事。
参加を検討している13クラブの中に"磐田"の名前があった。
ジュビロはトップチームに所属する若手選手がレンタル移籍させて武者修行させることが多い印象があるから、若手リーグが新設されたらそういうことも減っていくのかな。
かつて一部クラブでU-23チームがJ3に参戦したこともあったけど、運営面の問題もあって終了。
若手選手のはつらつとしたプレーって、見ていてワクワクさせるものがある。
選手の芽を摘まずに、すくすくと成長するフィールドが現実にできたらいいと思う。
