昨年、東京ディズニーシーにオープンした『ファンタジースプリングス』。
 
東海道新幹線が『ファンタジースプリングス』をテーマにした特別編成を期間限定で運行を発表。
 
『Wonderful Dreams Shinkansen』と名付けられた東海道新幹線。
 
開業60年で初めての特別塗装の新幹線とのこと。
 
たしかにJR東日本や西日本のラッピング新幹線は見かけたことはあったけど、JR東海は輸送がメインで遊び心に欠けてた。
 
最近は夢の国へ行けていないので、夢の国に関するアンテナも低いし、情報もかなり疎くなってきているけど、これは気になる、テンション上がった話。
 
 
 
運行は2月21日㈮から9月中旬頃まで。
 
3つのパターンにて運行され、スケジュールは順次更新。
 
各車両に『フローズンキングダム』『ラプンツェルの森』『ピーターパンのネバーランド』3つのエリアがデザインされていて、ヘッドカバーやテーブルシール、車内メロディでファンタジースプリングスの雰囲気を感じることができるそう。
 
 
 
 
 
 
静岡県にはのぞみ号は停まらないのでお目にかかれるのは…
 
ⒶⒷひかり636号(浜松8:17発 東京9:42着)
 Ⓐこだま736号(浜松16:55発 東京18:48着)
ⒶⒷこだま715号(東京9:57発 浜松11:49着)
 Ⓐひかり659号(東京19:03着 浜松20:27着)
 ©ひかり632号(浜松7:23発 東京8:42着)
 
一度でもいいからお目にかかりたい、乗ってみたいな。