『KADODE OOIGAWA』に行ったあと法多山へ参拝しようかと計画していた。
しかし時間が遅くなってしまったので、参拝するのはまたの機会にということになり見送ることに。
せっかく法多山まで来たんだからという話になり、法多山手前にあるだんご組合で厄除け団子を買っていくことに。

去年10月に一箱600円から700円に値上がりしてから、初めて購入。
お土産用で毎回複数個買うので、たかが100円の値上げでも痛い出費ではあるものの、変わらない美味しさとクオリティならば納得なのかも。

緑茶診断で残っていたお茶と一緒に美味しく頂きました。

法多山尊永寺のおみくじは”凶”が多いことで知られていて、100ある番号のうち30も凶だとか😨
大吉が出たら縛らずに、持ち帰って財布の中に忍ばせておくといいかも⁉