柏戦遠征記の東京観光、続きです。
 
 
 
ラーメンを食べたあと、人混みを避けるように浅草を退散。
 
スカイツリーが見えたので近くまで行ってみようかな。
 
隅田公園で東京スカイツリー見物。
 
この距離が一番きれいに見えるんじゃない?
 
 
 
水上バスと東京スカイツリー。
 
かつて甥っ子を連れて乗船したことがあって、お台場や日の出桟橋方面へ行くことができます。
 
歩くこの多い東京観光。
 
ゆっくり休んで景色を眺めたいとき、風にあたって涼みたいとき、人混みに疲れたときなど、意外な観光にもオススメです。
 
 
 
っていうか、9月半ばの空じゃない。
 
暑さ半端なかった…
 
 
この後、どこへ行こうか決めていなくて。
 
上野動物園で飼育中のジャイアントパンダ『リーリー』と『シンシン』の帰国が決まったので見に行くことも検討した。
 
だけど、あまりの暑さと足が痛かったので断念。
 
2頭が帰国してしまうと上野動物園のパンダは、2頭の子どもで3歳で双子の『シャオシャオ』と『レイレイ』の2頭だけになってしまうんだな。
 
 
赤ちゃんのときのシャンシャンを見に行っていたのが、今でもまだ記憶に残っています。
 
 
3連休中は行き当たりばったりの行動は、厳しいものがあるなぁと実感…