天皇杯が開幕。

 

初戦となる2回戦、ホームにJ3テゲバジャーロ宮崎を迎えます。

 

過去に宮崎との対戦はなく、今回が初対戦。

 

 

J3リーグに所属する宮崎を調べてみると…

 

リーグ戦16試合を終えて、3勝5分8敗(16得点22失点)。

 

勝ち点と得失点差で讃岐と並び、総得点で上回り降格圏ギリギリの18位/20チーム中。

 

 

前節はホームで北九州と対戦。

前半に先制するも後半追いつかれて1-1のドロー。

 

 

チーム内得点ランクトップはFW橋本選手の8ゴール。

 

総得点16のうち半数をたたき出している。

 

次いでFW吉澤選手の4ゴール。

 

 

中2日しかも長距離移動で磐田入りなので、控え選手中心の構成になるのではと予想。

 

宮崎にはかつてジュビロに所属していたぶーちゃんこと大武駿選手がいる、磐田凱旋なるか??

 

 

 

一方のジュビロは、広島戦から10日ほど経過して休養はばっちり。

 

未だ出場のないFWウェベルトン選手の出場もっていう記事も。

 

ジュビロも出場機会の少ない選手中心にメンバーを構成してくるはず。

 

ルヴァン杯は初戦敗退でアピールの場を減らしてしまっただけに、天皇杯初戦はきっちり勝って、次に駒を進めたい。

 

 

 

順当に勝ち進めば、7/10の3回戦でG大阪との対戦が濃厚に。

この櫓を勝ち上がりたい!!
 

 

宮崎は行ったことがない唯一の県。

 

宮崎からどうやって磐田入りするのか乗換案内で調べてみた。

 

宮崎空港へ向かい、14時前の飛行機で1時間半のフライトでセントレアへ。

 

セントレアから交通機関で静岡県入りする空路+陸路移動が最も早いルートらしい。

 

約5時間で来れてしまうのが、近いのか遠いのか…

 

 

 

 

天皇杯は欠席、留守番隊です。

 

この試合はTV中継もないので、SNS速報が頼りになりそう。

 

ノー残業でスッキリと快勝する試合を期待したいです。