昨日夕方のローカルニュース番組で、ジュビロの鹿児島キャンプの模様を放送してくれました。
 
 
チームはもちろんのこと、個々のレベルアップが求められるます。
 
 
VTRには横内監督からの厳しい声が飛びました。
 
 
誰に向けられた言葉なのかはわからないけど、パスミスが命取りに繋がることも多いし、きっちりトレーニングからですね。
 
 
おととしJ1に復帰した際、福岡との開幕戦で相手のパスやスピードの速さに驚き、劣勢を強いられていたことを思い出します。
 
 
チーム躍進の鍵を握るのは、新加入選手たち。
 
メンバーの半数近くが入れ替わった今年。
 
Jリーグで初めてプレーするブラジル人カルテット、J1でのプレー経験が少ない選手も多数。
 
”伸びしろ”がどれだけなのかは未知数だけど、横内監督がどれだけ仕上げてくれるのか期待値は高まります。
 
 
 
ひときわ存在感を放っているのは、GK川島選手。
 
注目度が高い川島選手ばかりクローズアップされているけど、龍輝との正GK争いも楽しみの一つ。
 
試合前に能活コーチと一緒にアップするシーンが見られると思うだけでワクワクが高まります。
 
 
 
 
 
 
キャンプ最終日に行われる”ダービー”に照準を合わせているようです。
 
 
練習試合とはいえ清水には負けたくないし、去年は1-3(2本目までで0-3)と負けているし、今年は勝ちたいところ。
 
 
明日(31日)は15時から東海大学熊本との練習試合。
3日㈯土には、鹿児島ユナイテッドとのプレシーズンマッチ。
ちょっと天気が心配ですが…☁🌂
 
楽しみな情報が鹿児島からたくさん届くといいですね。