北海道旅行も3日目、最終日。
 

とにかく涼しくて、よく寝られます。

天気予報を見て、地元に帰りたくないと言っています。

 
ホテルを出発して、札幌市内をちょっとだけ観光。
 
ど定番の札幌時計台。
 
 
ここも外国人観光客が多かったです。
 
 
ちょうど9時になったので、時報の鐘が9回鳴りました。
 
 
少し歩いて、テレビ塔。
ここで記念撮影しました。
 
 
焼きとうもろこし売ってるのを初めてみました。
 
お腹いっぱいだったから買わなかったけど、食べればよかったなと今ごろ後悔。
 
 
とにかく涼しくて、朝の空気が気持ちよかったです。
 
 
札幌駅にきました。
 
 
駅前の木が早くも紅葉始まりました。
 
 
こんなところにもシラカバの木。
木の肌触りがツルツルとして気持ちいいです。
 
 
札幌駅から電車に乗ります。
 
 
反対側のホームには、札幌旭川間を走る特急カムイ号が停車。
 
 
函館本線に乗車しました。
 
銭函駅を通過したあたりから電車は海岸線を走ります。
 
 
海のすぐ側を走るので、車内から景色を楽しめます。
 
厳しい冬の日本海はどんな感じなんだろうと気になります。
 
 
『小樽築港』駅に停車。
 
築港(ちっこう)っていう駅名のインパクトがすごくて。
 
連絡通路があって、海側へ向かうと小樽の港が見渡せるそう。
 
一度下りてみたかったけど、今回は見送り。
 
 
というわけで、札幌から快速エアポートで30分ちょっと。
 
 
小樽に到着。
 
時間まで小樽の街を散策します。