ジェットコースターの路を通ってきました | のりぴょんの『HAPPINESS IS HERE!』

のりぴょんの『HAPPINESS IS HERE!』

アメブロ始めて、13年目。
ジュビロ磐田とサッカー遠征記にお出かけ日記、美味しい系やスイーツ系、プチガーデニング、たまに音楽・ディズニー・動物ネタ等など広く浅く365日更新を目標に書いています。

*当ブログに関連性のない『いいね!』やコメントは固くお断りします。

四季彩の丘をあとにして、次の目的地の道中というよりも、わざわざ立ち寄ってみた『ジェットコースターの路』。

途中下車できるのが車移動のいいところですね。

美瑛町は丘のまちとしても、知られています。

美馬牛駅方面から向かうと、看板が出ていました。
 
 
美瑛から富良野へと続く、国道237号線。
 
周辺にはほとんど民家がないので番地もなく、カーナビでも検索が困難なので、いったん美馬牛駅方面に戻ってから、向かいました。
 
 
♪この長い長い下り坂を~♪ゆずの夏色をBGMに。
 
『ジェットコースターの路』と名前はついているけど、ゆっくりと走らせて風を感じるのがいいです。
 
 
こんな急斜面を下るだなんてΣ(・ω・ノ)ノ!
 
 
窓からは丘陵地が広がって、長閑な風景。
北海道にいるって実感した瞬間です。
 
 
 
一旦停止ではちゃんと止まります。
 
 
幾重にも折り重なる丘のうねりに沿って、まっすぐな道が約2.5㌔続きます。
 
 
消えかかっているけど、標識によれば傾斜は10%
 
100㍍進んだときに、高さが10㍍上がるのと同じだそう。
角度にすると約5.7°、相当斜めってますね。
 

 
側道に車を止めて、写真を。
 
先を行く車が一旦下って、また上がるのが見えます。
ススキがなびいて、季節は一足早く秋です。
 
 
 
車でないと訪れるのはなかなか難しいけど、また行ってみたいです。
 
気温は24℃、天気は曇の上富良野町。
次の目的地へ向かいます。