最近ニュースでも話題になっているガソリンの給油価格。
先週末に給油したときのレギュラーガソリンの値段。
通常は1㍑178円。
会員値引▲2円適用で、1㍑176円。
5000分円で28㍑ちょっとしか入らない…
周辺地域のガソリンスタンドより安いと思っているけど、高すぎるΣ(゚д゚lll)ガーン

(給油途中で撮ったので少ないけど、実際はもっと入れてる)
夏前は1㍑150円ぐらいだったのにね。
それでも高いなぁと思っていたけど、とどまることを知らないっていうか、底抜けよ。
2~3週間ぶりの給油で単価が10円近く上がっていたら、さすがにビビる。
200円時代突入か?みたいなことをニュースで見たけど、こういう生活に影響する事案こそ、政府は早急に対処してもらわないとね。
この暑さじゃ、冷房節約するわけにもいかないし、燃費だってよくないわけで。
そんなに乗るわけではないから、よけいにシビア。
ふた昔くらい前に、1㍑100円を切った夢のような時代があったけど、夢のような話だね。
来月給油するときの値段がどうなっているかな??
ブログネタぐらいに考えていないと、やっていられないかも~