前節のホーム千葉戦は前半だけで3失点、後半から出場した後藤の2ゴールで反撃も2-3で敗れ、痛い黒星を喫したジュビロ。
明日はアウェイ秋田へ乗り込みます。
前回の対戦は台風2号による大雨の影響が残る中で行われた試合は、力也・藤原の技ありゴールで2-0と勝利。
【秋田】 | Score | ||
2023/6/3 | 19節 | H | ○ 2 - 0 |
2021/12/5 | 42節 | H | ○ 2 - 1 |
2021/5/9 | 13節 | A | △ 1 - 1 |
秋田には過去3度対戦し、負けなし。
前回のアウェイ対戦は1-1のドロー。
秋田 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 試合 |
通算 | 2 | 1 | 0 | 5 | 2 | 3 |
秋田は前節ホームで清水と対戦。
前半に先制するも、後半に追いつかれて1-1のドロー。
8月は勝利がなく、現在5試合勝ち無しの秋田。
ここまで9勝11分11敗(25得点33失点)勝ち点38で13位。
チーム内得点ランクトップは…
DFの才藤選手の3ゴールで、2ゴールが7選手、1ゴールが6選手。
総得点25はリーグ最少、総失点33はリーグ5位。
(ジュビロの総得点57はリーグ2位、総失点36はリーグ8位)
ロースコアの接戦をものにしてきている。
一方のジュビロは、前節の敗戦は痛い結果ながら、秋田が清水とドローに持ち込んだ結果、2位を死守した格好。
その秋田に清水の二の舞を踏んではいけない。
チーム内得点ランクトップのジャメが今節出場停止明けで復帰濃厚。
2ヶ月以上ぶりのゴールをあげた後藤くんが7ゴールでチーム内2位に浮上、吹っ切れるか。
リリースはされていない怪我人もいるけど、大津パイセンが練習に合流、明るいニュースも入ってきた。
秋田は吉田監督が独特なだけに厄介というか、難しい試合を強いられそうだし、2021年アウェイ対戦時は人工芝にかなり手を焼いた印象があったけど、今回は真夏だし天然芝だよね?
9月の4試合は中位~残留争いをするチームとの対戦が続く。
前節の敗戦を払しょくするようなサッカーをして欲しいところ。
連日猛暑が続いている秋田だけど、明日は気温が落ち着きそう。
代わりに、☁☔と空模様がビミョー。
ゴールドな30周年記念ユニフォームの勝率がイーブンなので、勝ち越そう!