夏の全国高校野球選手権大会が明日から甲子園で開幕します。
”常連校”と呼ばれていた高校が相次いで地区予選で敗退したことがニュースになっていた。
チーム力の差も縮まってきて、実力も拮抗してきているのかな。
飲み屋の常連さんでも毎日行くお客さんは早々いないし(笑)
組み合わせ抽選会が行われ、初戦の対戦カードが決定。
連覇を狙う仙台育英は明日の開幕初日に登場。
大阪桐蔭を破って府の代表となった履正社は2日目、
高校通算140本を放つスラッガー佐々木麟太郎擁する花巻東は3日目。
地元静岡県の初代表となった浜松開誠館は5日目に、熊本代表の東海大熊本星翔と対戦。
台風の影響で足止めとなった沖縄尚学は、高野連の特別措置により6日目に組まれた。
連日の猛暑で、選手や観客を始め、大会に携わる人たちは大変だけど、日本の夏の風物詩。
コロナ禍前から、甲子園のチケット販売が取りづらくなってからはまったく行けなくなってしまったし、行けなくなった。
その前に、この暑さに耐えられる自信が…(・_・;)ナイ
それでも見に行きたいという気持ちはあるけど。
決勝が終わる頃には秋の気配が漂い始めたらいいけど、今年に限ってはまったくなさそうだなぁ。