2月に開幕した今年のJリーグも早3ヶ月が経過。
J2リーグは第18節が終了。
4月5月のジュビロは、怒涛の7連戦に5連戦があったり、長距離移動アウェイ連戦あったり。
負傷選手が続出しながら、若手選手が台頭しつつもあり、徐々に上向いて8位の現在地。
それに比べると、少し日程が落ち着き6月は6試合。
リーグ戦4試合+ルヴァン杯と天皇杯が各1試合。
対戦相手を見てみると…
まずはホーム秋田戦から天皇杯を挟んで3連戦。
上位に食らいつくか、中位に巻き込まれるか大事な試合。
ルヴァン杯の影響で、リーグ戦の日程が入れ替わったことで、仙台⇒札幌⇒熊本と、3週連続日曜アウェイ3連戦に挑むことに。
リーグ戦では秋田・仙台・熊本と順位が近いチームの対戦ばかり。
一転、6月末のリーグ戦からは8日間で3試合のホーム3連戦(甲府・大分・金沢)が始まる。
節 | HA | 日付 | 時間 | 相手 | 順位 | 開催地 |
19 | H | 3㈯ | 16:00 | 秋田 | ⑪ | ヤマハ |
E2 | H | 7㈬ | 19:00 | 讃岐 | J3⑮ | ヤマハ |
20 | A | 11㈰ | 13:05 | 仙台 | ⑨ | ユアスタ |
L6 | A | 18㈰ | 18:00 | 札幌 | J1⑧ | 札幌ド |
22 | A | 25㈰ | 19:00 | 熊本 | ⑫ | えがおS |
21 | H | 28㈬ | 19:00 | 甲府 | ③ | ヤマハ |
天皇杯初戦はJ3の讃岐と、ルヴァン杯最終戦は札幌と対戦。
6月中旬以降の試合はナイトゲーム。
ペンライトの電池チェックと、持参は忘れずに。
折り返しがもうすぐだし、反撃の6月にしたいな。