水曜日の『静岡三国決戦』アウェイ藤枝は1-0で勝利し、3連勝したジュビロ。

 

5連戦の4試合目、ホームにいわきを迎えます。

 

いわきは、昨シーズンJ3を制してJ2初参戦。

今季は4勝2分10敗(13得点29失点)勝ち点14。

前節は大宮との裏天王山に勝利し、連敗を5でストップ。

最下位を脱して、現在21位。

 

清水との対戦で●1-9が記憶に新しいけど、昨シーズンJ3チャンピオン。それ以外の試合では1点差の接戦試合が多い。

 

 

一方のジュビロは、3連勝でプレーオフ圏内の6位まで浮上。

 

2試合連続でJ3昇格組との対戦に。

前節の藤枝戦は辛勝だったし、いわきも侮れない相手。

 

いわきは降格圏にいるけど、4月末には当時最下位だった徳島に敗れて不覚をとった。

 

同じ失敗を繰り返さないことが大事。

守備力安定×決定力向上=上位肉薄

 

怪我人続出でドゥドゥの出場も難しいけど、カヌや虎太朗、古川の奮闘が目立った藤枝戦のように、試合で若手の成長とともにチームの成長が見られるのは嬉しいもの。

 

公式戦で、いわきとは初対戦。

 

いわきはとにかく走るサッカーをするイメージ。

知っている選手といえば、DFの速水選手はジュビロU-18出身。

GKはオレンジからレンタル移籍中の高木和くらい、かな。

 

 

明日のこの試合は、JR御厨駅からヤマハスタジアムまでのウォーキング&抽選会イベント『ジュビウォーク』が開催。

 

16時キックオフだから、てくてくには一番暑い時間だ(・_・;)

 

再び暑さが戻ってきたけど、一戦必勝で頑張りましょう。