まだ東京遠征ネタ続きます(^o^;




せっかく東京に来たんだからというほど、久しぶりでもないのに、お土産を買いたくなる性分というか、今話題のあるお土産ってなんだろうと毎回気になる東京土産。

『番組○○で紹介されました〜』とかっていうのはあんまり興味はない。

【最後尾の列はこちら〜】みたいなボードは人気があるっていうよりも、案内よりも単なるアピールで広告だと思ってる。

講釈垂れてしまったけど、今回のお土産はベタな『東京ばな奈』から『ピヨレモン』。
(最近は名古屋の"ピヨ"が超人気らしいけど)

Newフレーバーのバナナレモン味。

ピヨレモンのピヨってなんだろう?
デザインにヒヨコ🐤がプリントされてるから?


なんとなく想像できるというか、甘いけどさっぱりみたいなわかりやすい味。

もう一つは東京ばな奈カステラ。


甥っ子がカステラ好きなので、即決。

人の好みがわかっていると、買うのも楽ってことに気づいた。

メープルのザラメが散りばめられて、バナナ風味のカステラがバナナの形にくり抜かれたかわいいお菓子。


お土産の店舗によっては、会計の列を見て買うのを諦めたから、購入するタイミングと時間帯だなぁと。

考えることって皆同じだもんねぇ…