今年のおせちは、栗きんとん・筑前煮・焼き豚を作った。

筑前煮は醤油を入れるタイミングが早すぎて、ちょっと塩気が強くなってしまった…

焼き豚はやや煮詰めすぎて、タレがなくなってしまった…

栗きんとんは裏ごしの効果バツグンで、口あたりがよくて、甘みもちょうどよくできた。

栗きんとんって、さつま芋スイーツだけどね。


あとはかまぼこと伊達巻があればOKよ。

かまぼこもいろんなメーカーあるけど、こんなにも味や食感が違うんだなぁと一口食べてわかった。

値段の安さも重要だけど、主成分や原材料って大事よ。

けっしてグルメでも評論家でもないけど、年に一回だから、美味しいもの食べたいよね。


これから朝ごはん。

今日も雑煮作っておせちの続き食べまーす。