伊勢のお土産といえば言わずとしれた『赤福餅』。


美味しくて大好きです。


去年の秋に発売された新商品『白餅黒餅』がずっと気になっていたので、お土産に購入。

(8個入り1,000円)



白餅は白小豆を使った白餡のお餅、黒餅は黒砂糖味のお餅。


黒餅は通常の赤福と似ているけど、色目が濃いかな。

白餅はあっさりしていて、味はまろやかなので赤福みたいな餡のコクはない。

黒餅は黒糖の甘さがしっかりあるけど、くどい甘さではない。
ただ良くも悪くも、黒糖が主張してくるので、黒糖の甘さが苦手な人は1つでいいかも。

白餅の方が好まれやすいかなという印象。


そうなると、ノーマルないつもの赤福餅が食べたくなると思っていたので、銘々箱という2個入りの赤福を購入(250円)。


中身はいつもと同じなので外面だけ。
少人数用や食べきりにはこのサイズがおすすめ。

これこれ、この味よ。

結局、いつものピンク色の包装紙の赤福に戻るわけで。

話のタネのお土産にはいいですね。

最近は名古屋や大阪の駅や百貨店でも数量限定で発売されているのを見たので、以前より買いやすくなったかも。

赤福餅に入っている伊勢だよりという小さなリーフレット。
白餅黒餅にはなかったな。

日ごとに違うから、あれ読むのが好きなのです。