残留争いから脱しようと開始から向かってくる京都に対して、ノープレッシャーなはずなのに劣勢のジュビロ。
 
盛り上がりに欠いた前半。
 
選手交代を経て、徐々に盛り返す後半。
 
オープンな展開になった終盤は波状攻撃で、京都ゴールに攻め込みながらもゴールを割れず。
 
最終戦を勝利で飾れずスコアレスドロー。
 
 
試合中はスマホをいじりまくって、関係ないのに他会場のスコアをチェックしてました。
 
マリノスが優勝、川崎は惜しくも届かず。
 
 
清水が札幌に敗れ、J2降格が決まってしまった。
 
清水は一時逆転して可能性を残していたのになんとも…
 
静岡からJ1チームがなくなってしまった。
 
サッカー王国とか言ってるけど、静岡県の衰退は明らかで、これがリアルだし、明確な現在地だと思う。
 
来年は日本平に行かなくてもいいと思っていたのに。
さて、どうしたものか。
 
J2に静岡県が3チームは迷惑ですよね…
 
京都戦の参戦レポとかシーズンふり返りとか、またじっくりと。
 
お疲れさまでした。