公式戦5連敗中、リーグ戦でも4連敗中でどん底のジュビロ。
明日は湘南をホームに迎えます。
【湘南】 | |||||||
対戦日 | 節/大会 | 結果 | シュート/被 | 会場 | |||
2022/6/22 | 天皇杯 | A | 〇 | 1 - 0 | 10 | 7 | レモンS |
2022/5/18 | ルヴァン | A | ● | 0 - 1 | 5 | 14 | レモンS |
2022/4/10 | 8節 | A | △ | 0 - 0 | 10 | 13 | レモンS |
2022/3/2 | ルヴァン | H | ● | 0 - 1 | 11 | 8 | ヤマハ |
ルヴァン杯や天皇杯でも対戦していて、今季5度目の対戦に。
今季の対戦成績は1勝1分2敗も、4試合で1ゴール。
湘南はリーグ戦の前半は最下位で苦しんでいたものの、調子を上げて、6勝7分9敗(18得点24失点)勝ち点25で12位まで浮上。
直近ではホームで福岡と対戦し、スコアレスドロー。
現在6試合負けなし(2勝4分)。
中断期間に名古屋から阿部、鳥栖から中野が加入し、永木が名古屋へ移籍した。
また、先日の日本代表に選出された町野とGKの谷。
殊に、町野はE-1で3ゴールと結果を出した。
今季湘南に敗れた2試合で、決勝点を許している。
ただ、水曜日にフル出場しているので、起用方法に注視。
一方のジュビロは、ラッソが復帰濃厚を待ちわびたようにドドドとニュースに。
ラッソをスタメンで使うか、切り札で出すのか?
ラッソも累積警告リーチなので、不要な警告は貰わないようにリスク管理も大事。
相変わらずのFW不足は否めず、堅守速攻型の湘南に対してどう得点を奪うか。
5試合連続無得点を打開する切り札に。
中断期間に、松原后が加入。
いきなりスタメンは難しいと思うので、途中から交代出場の可能性があるかも。
コロナ感染によって、メンバーの変動はあるのか。
今節FW大津とDFリカルドが出場停止。
最下位に転落して、失点するとガクッとメンタルがやられて、それがプレーに表れてしまっているので、欲しいのは先制点。
次回以降のホームゲームはエコパ開催が続くので、ヤマハスタジアムに戻ってくるのは9月中旬。
聖地ヤマハスタジアムで1ヶ月ぶりの勝利を。