今日発表された2021年のギョーザの世帯当たり購入額。
宮城市が初めて首位。
ヤフーのトップページにまで出てるとは。
浜松市は2位、宇都宮市は3位にそれぞれ後退。
去年も接戦だったけど、宮崎市にとっては悲願の首位なんでしょうね。
2022年 2021年
宮崎市 4,184円↑ 3,670円(3位)
浜松市 3,766円↓ 3,728円(1位)
宇都宮市 3,129円↓ 3,693円(2位)
宮崎市だけが昨年より500円以上増えていて、浜松市は微減、宇都宮市は500円以上減。
宇都宮の減り幅に驚いた。
どうして餃子の購入額ばかりがクローズアップされるのかわからないけれど、それだけ話題に事欠かないからかも。
浜松市は餃子以外にも魅力的な食べ物いっぱいあるし~
餃子が減ったってことは別のものを購入しているってことも考えられるし。
って、書けば負け惜しみかな??
またケンミンショーあたりで取り上げそう。
首位に立った宮崎市の餃子、気になる。
コロナが収束したところで、ガチで勝負だね。