できることを続けるしかない | のりぴょんの『HAPPINESS IS HERE!』

のりぴょんの『HAPPINESS IS HERE!』

アメブロ始めて、13年目。
ジュビロ磐田とサッカー遠征記にお出かけ日記、美味しい系やスイーツ系、プチガーデニング、たまに音楽・ディズニー・動物ネタ等など広く浅く365日更新を目標に書いています。

*当ブログに関連性のない『いいね!』やコメントは固くお断りします。


週が明けて1日経って、コロナの感染者数の報告は再び過去最多を更新…

昨日の減少幅からしたら…と思えば、納得というかやっぱりというか、厳しい数字。


今日、まん延防止等重点措置が静岡県にも発出された。


緊急事態宣言ではない措置にどれだけの効果があるのか疑問符がつく。

なにもない県の方が少ないって…


飲食店ばかりが大変な思いしてるだけのような。

今回は未成年者も多く感染していて、学校でも学級閉鎖や休園の措置をとるところも少なくない。

実際にその影響で出勤を見合わせざるを得ない職場の方もいて、身近なところにまでコロナが迫っていることを実感する日々。
 
一方で、無症状や陰性にもかかわらず、一定期間の行動制限される方も知っていて、線引きが難しいけど決まりだから出勤できない方もいて、人員不足に陥りやすくなる状況も現場サイドでは起きていると思う。



先日、TVで目にした専門家の話によれば、第6波のピークは今週と話していた。

いくら自分だけ予防していても、今回は限度があるというか、どうにもならない場合があることを知って、戦々恐々の日々。


やるべきことやって、そうなったら仕方ないぐらいに考えないとやってられないよ~

家に帰ったら、まずは手洗いうがいを念入りに。