早いもので、2021年もあと1日となりました。
年末の雰囲気が年々薄れていますが、早いもので今年もあと1日となりました。
今年もコロナウイルスによる制限が続きました。
デルタ株の感染拡大に怯え、待ちに待たされたワクチン接種、ようやく落ち着いてきたかと思ったところで、新たなオミクロン株の出現…
その中でも、制限があるでもようやく少しずついつもどおりの生活に戻りつつあり、去年の今ごろを思えば前に進んでいるはずなので、来年はさらに安心して過ごせる世の中になって欲しいです。
今年もインフルエンザの流行は極端に少ないけど、コロナ同様に回避しなければいけません。
ジュビロの詳細に関しては、あとで更新しますが、今年J1復帰とJ2優勝という目標達成。
もちろん来年も応援し続けます。
夢の国には今年も行けず。
チケットの価格はさらに値上がりで遠い国になってしまったな。
いつか行きたいけど、そのいつかは近い未来のいつかに。
こんな拙い内容でも、毎日ブログを更新することができました。
いつも『いいね!』をくださる方、本当にありがとうございます。
足跡をつけなくても、お読み頂いてる皆さまありがとうございます。
コメントでやりとりがなくても、ただ読んで頂けていること、見えない繋がりがあると思っているので、繰り返しになりますが心より感謝します。
年が明ければすぐにアメブロ開設記念日。
干支が1周します。
今日から始まる2022年。
まったく予想がつきません。
どうなるんでしょうね。
コロナによる制限がある中で、ジュビロのアウェイ遠征を通して訪れたことのない秋田や青森県へ訪れることができました。
J1のチームは比較的行きやすい場所にあるけど、まだ訪れたことのない都道府県を訪ねる全国踏破の夢も叶えられたら。
嬉しいこと楽しいことで溢れるブログがモットーなので。
このあとも更新するとは思いますが、1年の区切りで。
年越し寒波襲来で寒い年の瀬となるようです。
体調を崩されませんよう、コロナに感染されないよう、よいお年をお迎えください。
今年もお付き合い頂き、ありがとうございました。
のりぴょん