京都との大一番を制して、昇格に王手を懸けた!

 

 

ジュビロ版最新データを更新。

 

ここまで全68ゴールはリーグトップ。

(うちOGによる得点は2ゴール)

 

21⚽⚽⚽⚽⚽ ⚽⚽⚽⚽⚽ 

 ⚽⚽⚽⚽⚽ ⚽⚽⚽⚽⚽ ⚽ ルキアン

10⚽⚽⚽⚽⚽ ⚽⚽⚽⚽⚽ 山田

7⚽⚽⚽⚽⚽ ⚽⚽ 雄斗

6⚽⚽⚽⚽⚽ ⚽ 大津

5⚽⚽⚽⚽⚽  康裕

4⚽⚽⚽⚽ 昌也

3⚽⚽⚽ 遠藤

2⚽⚽ 大貴

1⚽ 航基

1⚽ 森岡

1⚽ ラッソ

1⚽ 義道

1⚽ 金子

1⚽ 健太郎

⚽⚽ 洋輝



京都戦で決勝点をあげた山田が、2試合ぶりのゴールで2桁に到達!

 

得点ランキングトップのルキアンと2位ウタカとは、2ゴール差のまま。

 

 

イエローマン情報も更新。

(⚠累積4枚で1試合、⚠8枚で2試合出場停止)

 

■■■■■■■ 義道

■■■■■■ 健太郎

■■■■ ルキアン 

■■■ 雄斗 

 康裕

■■■ 鹿沼

■■ 大貴

■■ 槙人

 今野

 大津

 山田

 森岡

 ラッソ

 

前節警告はなかったので、変わらず。

 

義道が7枚でWリーチ、雄斗・康裕・鹿沼が3枚。

 

 

最後に今後の対戦カード。

 

このメンバーで試合が見られるのも、あと4試合。

 

日付 KO 相手 順位 前回の対戦と得点者
39 11/14 14時 水戸 10 3-2 山田② ルキアン
40 11/20 14時 長崎 3 1-0 航基
41 11/28 14時 群馬 16 1-0 遠藤
42 12/5 13時 秋田 13 1-1 大津

 

 

次節は日曜日、アウェイで水戸戦。

 

土曜日に決まる可能性があるけど、自力で掴み取りたい。

 

 

京都が得られる最大勝ち点は90。

 

91に到達すれば優勝昇格が決定するので、マジックは7。