土曜日に行われたサッカーオリンピック代表の強化試合はJリーグと時間が丸かぶりしていて、試合はまったく見られなかったけど、オーバーエイジで出場する吉田麻也選手が涙ながらにインタビューに答えていたという記事を目にした。




開催を数日後に控えているというのに、まだすったもんだの東京オリンピック開催。

こんなオリンピックを誰が予想しただろう?


コロナの流行のせいですべてが狂って、おかしくなってしまった。


自分が生きている間に、日本で夏のオリンピックが見られるのは最初で最後になると思う。



自分はチケットに応募すらしなかったから、元々行く権利もないんだけど、無観客になってしまったのは寂しい。


土曜日のジュビロの試合は残念ながら負けてしまったけど、『すばらしいホームのパワーを受けた』とSNSで投稿してくれた選手がいた。


辛いとき苦しいとき、声は出せなくても、手拍子や拍手がパワーになるんだなって。


あとちょっとの勇気や元気を絞り出せる源なのかもしれない。



オリンピック開催反対を謳っている人もいるけど、ちっとも選手は悪くない。


自分は五輪を楽しみたい派。


選手も1年待ったんだよ。


オリンピックが開幕したら、間違いなくTVに釘付けになる毎日になると思う。



きっと、いろんな意味で忘れられない大会になると思うし、感動を貰える大会になると思う。


あくまでも、一個人の意見だけどね。


吉田麻也選手は人間的にも素晴らしい好きな選手。


昔から応援しているけど、特に頑張って欲しいし応援したい。