今夜J1リーグがあるんだね。
専らJ2になってしまって、J1のスケジュールなんて頭にない。
先週もJ1で試合があったし、まるで去年のJ2みたい。
そもそも、J1は20チームに増えたし、ルヴァン杯もある。
ACL出場組は超変則日程だし、五輪の中断期間もあるし。
まだ春浅い平日の夜にJ1のゲームが続くなんてね。
コロナによる収容人数に制限がある中での開催とはいっても、もったいない気もする。
順位を見ると、暫定ながら川崎と名古屋が抜け出てるんだね。
鳥栖が健闘中。
セレッソの大久保はすごいなぁ。ハマると効果てきめん。
FC東京や鹿島が思ったほど…
昇格組の福岡と徳島も苦戦中。
仙台、ガンバレ!
ガンバ、気の毒だけど頑張って。
以上、よくわからないJのお話しでした。