正気か?


ウソでしょ? 

 

 

年末のサポマガのメッセージだったり、最初の契約更新が発表になったとき名前がなかったし、もしかしたらっていう嫌な予感が過った。

 

だから、もしかして…みたいなものがあった。


まさか、それが的中してしまうと。

 

ユース出身の生え抜き選手。


大学在学中にもジュビロのユニを着て練習をしていたという話は有名なほど、あれだけジュビロ愛に溢れている選手が、昇格のライバルチームに完全移籍とは。


推測だけど、誠也くをがジュビロを嫌いになったとかではなくて、自身をより成長させるクラブがジュビロではなく、他のクラブだったという決断に至ったのではないか?


クラブへの方針だったり、方向性に違和感を覚えていたのかもしれない。


大宮に一桁の背番号と大きな期待を与えられたのかもしれない。



ユース上がりの選手に見切りをつけられてしまうクラブの事態の重さを、クラブは身に沁みて感じているのだろうか?


それが誠也くん以外にも居るような気がして…


 

とても大きなショックを受けている…

 

とても悲しい…

 

オレンジのユニを着ている誠也くんが想像できない。

 

めっちゃ辛い。

 


ジュビロの未来にも大きな痛手だと思う。



違う色のユニを着ても、いつまでも応援しているけど、ジュビロサポを辞めることはできない。


成長して、いつかジュビロに戻ってきてくれることも願っている。


 

どうしよう、仕事のモチベーションも、ジュビロに対するモチベーションも一気に下がってしまった。



応援している選手が移籍するって、こんなにも辛くて悲しいことを初めて知りました。