空気がひんやりと冷たい木曜日。

いつもの電車も乗客が少しずつ少しずつ減ってきているように見えるよ、とってもいいことだと思うけど、虚しさは反比例。


最近はモヤっとしたブルーな気持ちの毎朝。

ふつうに仕事できていることは有難いことなのに、見えない敵に遭わないようにすることに疲弊。

いわゆるコロナ疲れってやつかな?



車窓から見える田んぼには水が入り、田植えシーズンに向けて動き始まっている。

草花はふつうに芽が出て成長してる、そういう気付きって大事。

気持ちは外に向けて、くよくよしないように。


胸のうちを書いてしまったけど、こんな心境
です。


今日も無事に過ごしましょう。