久しぶりにJリーグのこと。
今日の夕方にはこんな記事も。
コロナウイルス感染状況を見れば、Jリーグ再開にはほど遠い。
ただ、再開するその日のために、プランを立てて道筋を立てていく必要もあるわけで。
大会方式の変更が発表になって、リーグ全体で試合数の75%、各クラブがリーグ戦50%を消化できなければ、大会不成立。
なかなか厳しい規定に。
再開を模索しながら、シーズンが再開できずJ2残留の可能性も。
各地で緊急事態宣言が出て、サッカーのことを考えられる状況ではなくなった。
サッカーのことは二の次、三の次の現実だけど、心の中で再開を待ちわびているのは紛れもない事実。
J1復帰を目指すのだから(´・ω・`)アキラメラレナイヨ