今日の電車は不具合により車両が違うアナウンス。
そのため、3両編成で…(|| ゜Д゜)
同じ数の乗客でも、当然車内は混雑率はかなり上昇。
学生が休校だからまだよかったものの、満員電車は避けたいのに。
そこは同数以上にして配慮が欲しかったなと。
隣に座った子の肩幅が広くて窮屈でした。
今日は3.11。あれから丸9年。
当時自分がどういう状況だったとか、周りはどうだったとか、はっきり覚えています。
風化させないことって大事。
現実的に小学校低学年の子は3.11のことを知らないわけで。
当時のことを高学年の子でも覚えていないことも多いでしょうし。
あの時もJリーグは中止になり、再開は約1ヶ月半のGW前。
今は違う状況で延期しているけど、必ず再開する日はくるから。
いつも思う、いつかやってくるといわれている東海地震のこと。
その備えもしっかりしなければ。
平穏な毎日に感謝。
復興と終息を願って。