ここ数日暖かく感じた分、今朝は冷え込んで寒い年明けになりました。
静かな2020年の幕開けです。
いつもよりちょっと遅く起床して、TVで初日の出で眺めて、恒例の年始日帰り旅行。
2年連続、関西方面へ向かっています。
ここまで去年とほぼ似たような書き出し。
まったく同じ時間の新幹線に乗っていることに驚き。
(新幹線の本数が少ないのが理由です)
2020年はもっと遠い未来だと思っていたのに、今年になってしまうなんて、時間の経過はもちろん、それだけ歳をとったのだなと率直な思い。
ちょっと身体を動かさないといけないなという思いもあります。
新年の目標は立てないですが、健康第一。
特に1月は体調崩しやすいので、これに尽きます。
今年はなんといってもオリンピックイヤー一色でしょう。
オリンピックが東京で開かれる、昨年のラグビーW杯以上に盛り上がるんだろうなと。
暑さ対策などいろんな課題はありそう問題ですが、いい大会だったと振り返られますように。
ジュビロはカテゴリーをJ2に移しました。
厳しい道のりになることは承知の上ですが、勝つ試合をたくさん見たい、選手の喜ぶ顔をたくさん見たい、楽しく応援したい、アウェイ遠征も楽しみながら、1年でのJ1復帰とJ2優勝を目標に掲げます。
このブログには、J2に所属するチームを応援する方にも読んで頂いています。
自動昇格できるチームは2つなので『ともに頑張りましょう、ともに楽しみましょう』とありきたりな言葉しか書けませんが、今年限定でJ2盛り上がっていきましょう。
J1クラブサポーターの皆さま、来年は戻りますので、高みの見物でけっこうですのでジュビロ共々よろしくお願いします。
今年も楽しい内容のブログをたくさん更新したいと思います。
よろしくお願いいたします。
のりぴょん