【J1】第34節(AWAY)ヴィッセル神戸vs.ジュビロ磐田


 
 神戸 4-1 磐田
 
【得点】
神戸…
 ルーカス ポドルスキ(36')
 ダビド ビジャ(75')PK
 ルーカス ポドルスキ(78')
 ルーカス ポドルスキ(85') 
磐田…
 アダイウトン(51')
 
【スタッツ】
56% ボール支配率 44%
16 シュート 13
7 GK 7
8 CK 3
5 直接FK 9
0 オフサイド 2
1 PK 0
 
"今更"感が満載ですが、更新しなければ年越せない!!
ってことで、J1最終戦の参戦レポです。
 
この試合で現役引退するビジャとイニエスタがあちらこちらに。
 
この試合はバックスタンドから観戦したので、ウォームアップ中の選手の様子が見られた。
 
ビジャ引退ラストマッチってことで、スタジアム中がビジャ一色。
 
選手入場時にはこんな大きなフラッグも。
 
コレオやっていたので、一応参加したやつ。
 
バックスタンドは背番号『7』に。
 
ジュビロ側のゴール裏もいっぱい。
 
ジュビロボールでキックオフ。
 
試合開始からスター軍団擁する神戸に押される一方。
36分、力也のハチへのバックパスがミスとなり、ポドルスキに決められ失点…
 
0-1で折り返し、後半。
 
 
後半、アダイウトンのゴールで追いつく。
 
アダって、あんなすごいシュートも打てるのね、感激しちゃった☆

だから、来年も残って!(-人-)

 
同点に追いついてから攻勢に出るも、立て続けにあった決定力を生かせず追加点を奪えず。
今年の課題だった決定力不足は克服できなかった、これに尽きるなぁ。

75分、微妙なPK判定をとられ、ビジャに決められて花をもたせてしまう。
その後は集中力が切れてしまったか、相手の早い攻めについていけず立て続けに失点し、1-4…
 
 
今季最終戦を白星で飾ることは出来ず、2019シーズンが終了。
試合終了後、ビジャの引退セレモニーがあったけど、終わって早々にスタジアムをあとに。
セレモニー用スティックは使いませんでしたとさ。

 
降格が決まってもこんなにたくさんのジュビロサポがアウェイ神戸まで駆けつけてくれる。

ジュビロのことが好きなサポーターがこんなにいるんだって。


降格から3週間が経って、気持ちは徐々にJ2路線に切り替わってる。
 
1年でJ1に復帰するために、ホームゲームはもちろん、来年もアウェイ遠征頑張らないと。
 

今シーズンの参戦レポはこれにて終了。
お疲れさまでした。
 
 
【スタジアム情報】
試合会場 ノエビアスタジアム
入場者数 25,243人 
天気 曇
気温 10.9度 
湿度 42% 
主審 家本 政明