前節リーグ戦ホームで初勝利をあげたジュビロ。

今節は日産スタジアムへ乗り込みます。

 

【横浜FM】              
2018/9/22 27節 H  1 - 2 9 14 ヤマハ
2018/5/2 12節 A  3 - 1 12 10 日産

 

去年アウェイでの日産スタジアムといえば、思い出したくない過去がよみがえる…

GWの中での超連戦だったなぁと懐かしさも。

 

ルヴァン杯でメンバーを温存したので、基本的には仙台戦と同じ主力になりそう。

ロドをどうするか、スタメンで起用するのかな?

 

13時キックオフという時間と太陽がいちばん高い時間帯での試合に。

ましてや気温30度予想なので、暑い中で選手のスタミナ切れや足が攣ってしまうことも予想される厳しいコンディションの中での試合になりそう。

それは選手だけでなくサポーターも同じ。

5月といえども、暑さ対策は万全にしなければ。

 

 

日曜開催13時K.O.なので、参戦します。

勝ち点3を持ち帰る気持ち満々です。

 

 

【ミニ情報】

★通算50回の対戦で、横浜FMが25勝3分22敗と勝ち越し。

★前回対戦では、横浜FMが2-1で勝利。

★横浜FMは磐田戦直近3試合で2敗(1勝)。

★横浜FMはホームでの磐田戦直近8試合でわずか1敗(6勝1分)。

★しかし、この1敗は前回対戦で喫したもの(2018年5月2日:1-3)。

★横浜FMはホーム戦で現在6試合連続無敗(3勝3分、当時11戦無敗)。

★しかし、ホームでの直近18試合のうち、無失点に抑えたのはわずか1試合(1試合平均1.6失点)。

☆磐田は直近3試合で2勝(1敗)。それ以前の13試合で挙げた勝利数と同じ(2勝4分7敗)。

☆磐田はアウェイ戦直近4試合で2勝(2敗)。敵地では、これ以前に13試合連続未勝利だった(7分6敗)。

◎横浜FM・磐田ともに先制点を奪われた試合数が今季ワースト3位タイの7試合

★しかし、横浜FMは敗戦を免れた試合数が今季リーグ最多の4試合(2勝2分)。