午前中は連休期間中にできなかったプランターの手入れを今日の午前中に実施。

そういえば、なかなか植えられなかった今年のチューリップの球根は春先に植えたのだけど、やはりうまく芽ができず一部しか咲かなかったことをここに報告。

大小8つあるプランターの土をすべてひっくり返して天日干し&プランターの掃除。

根っこを取り除いたり、たまにこんにちはな虫さんを取り除いたり。

なかなか大仕事。

作業していると、どこからか聞き覚えのあるピアノのメロディが聞こえてくる。

『ドレミードラレ シーソミーシ ラーソドーソミー』♪合ってる?

去年ヒットした米津玄師の『Lemon』。

一緒に作業をしていた母親情報によると、お向かいさんの長男くんが野球をやっているのに、ピアノを弾いていて、時々聞こえてくるらしい。

日差し降り注ぐ中、地道な作業だから、音楽が地味にありがたい。

なのに、まだ練習段階なのか何度も反復練習。

夢ならば~が何度続いたでしょう?


しかもサビでいちばんいい部分に差し掛かったところで、痛恨の音外し ミ( ノ_ _)ノ=3 ズコッ!!

もどかしいったらありゃしない(笑)

練習が終わるまではやめられない?

それまで楽しませてもらいましたとさ。


手入れしたプランターには半分、里芋を植えました。