平成も残り10日弱。
平成のJリーグもJ1とJ2が残り2節、J3は残り1節。
数字で表すと少しは実感するかなと思って。
J1は第8節、対戦カードはこちら↓
勝点 | 順位 | HOME | K.O. | AWAY | 順位 | 勝点 |
10 | 8 | 川崎 | 19:00 | 湘南 | 9 | 10 |
17 | 1 | 広島 | 19:00 | FC東京 | 2 | 17 |
9 | 11 | 札幌 | 13:00 | 横浜FM | 5 | 12 |
11 | 7 | 浦和 | 13:00 | 神戸 | 10 | 10 |
8 | 12 | 松本 | 14:00 | 鳥栖 | 18 | 4 |
13 | 4 | 名古屋 | 14:00 | 磐田 | 14 | 6 |
11 | 6 | 鹿島 | 15:00 | 仙台 | 17 | 4 |
5 | 16 | 清水 | 15:00 | C大阪 | 13 | 7 |
6 | 15 | G大阪 | 16:00 | 大分 | 3 | 15 |
勝ち点17で並ぶ広島とFC東京が首位攻防戦@Eスタ
川崎と湘南の『神奈川ダービー』@等々力
ACLの関係で、川崎と広島の2試合が『フライデーナイトJリーグ』。
3位まで順位を上げてきた好調大分はアウェイでG大阪と対戦。
4位名古屋はホームで磐田と、5位横浜FMは札幌とのアウェイゲーム。
7位浦和は、監督交代が発表となり吉田監督が再就任した神戸と対戦@埼スタ
J2は第10節、対戦カード↓
勝点 | 順位 | HOME | K.O. | AWAY | 順位 | 勝点 |
9 | 17 | 東京V | 14:00 | 新潟 | 10 | 12 |
16 | 5 | 甲府 | 14:00 | 京都 | 7 | 15 |
9 | 18 | 栃木 | 18:00 | 長崎 | 13 | 11 |
11 | 14 | 愛媛 | 18:00 | 福岡 | 20 | 8 |
12 | 11 | 岡山 | 19:00 | 徳島 | 11 | 12 |
4 | 22 | 鹿児島 | 13:00 | 琉球 | 6 | 16 |
18 | 2 | 山形 | 14:00 | 山口 | 19 | 8 |
10 | 15 | 横浜FC | 14:00 | 千葉 | 16 | 10 |
14 | 8 | 金沢 | 14:00 | 柏 | 4 | 17 |
8 | 21 | 岐阜 | 14:00 | 水戸 | 1 | 19 |
13 | 9 | 町田 | 15:00 | 大宮 | 3 | 17 |
勝ち点18で首位を走るのは水戸、アウェイで岐阜と対戦。好調はどこまで続くのか?
勝ち点差1で追う2位山形は山口をホームに。
水戸を勝ち点差2で追う大宮と柏。
大宮は町田と、柏は金沢と、ともにアウェイゲーム。
勝ち点差3で追う、5位甲府は7位京都と対戦。
今季J2昇格にした琉球と鹿児島同士の一戦も。
鹿児島は開幕戦以来の白星をあげられるか。
J3は今週試合なし。
春本番の暖かさで、熱中症対策も必要になりそうな陽気で、今週は試合が見られそうです。